11/20 あおぞらかみしばいリポート

気温20℃、過ごしやすい夕暮れの公園でしたー(^o^)
本日のプログラム
◎みんなでたいそう


いろんな動物にロボットまで登場して、みんなでたいそう、いちにーさーん!
参加型でわいわい楽しめる作品です。
長谷川義史さんは、落語紙芝居「うなぎにきいて」もおすすめです~
◎おまんじゅうのすきなとのさま


もっと、大きなおまんじゅうが食べたーい!食いしん坊なとのさまのリクエストは天狗も巻き込んで、大騒ぎ~
「ぷくぷく、ぷわ~ん」の合唱でメガおまんじゅうの出来上がり~
◎うちなーじゃんけん


締めは恒例の、じゃんけん大会~「最初はゴーヤーでじゃんけんぽーん!」
景品の黒糖をゲットして家路につく子どもたちでしたー(^o^)/
有料イベントだと、著作権の兼ね合いがあるので、自作しかやりませんが、ボランティア口演なので、お気に入りの童心社、教育画劇の作品も披露できるので、けっこう嬉しいです~
楽しんで、続けてまいります~(^o^)/
あおぞらかみしばい、はーじまるよー(^o^)/
今月からスタート予定だった桜坂市民大学「紙芝居パフォーマー養 成講座」、受講希望者「ゼロ」でした~、残念~(>_<)
3月からの春季講座に再チャレンジ予定ですー

その代わりという訳でもないんですが、11月20日から、毎週月曜の「あ おぞらかみしばい」スタートです~。
ご近所対象のプチイベントなんですが、ご興味ある方は、駐車ルー ルをしっかり守って、見学どーぞー(^_^)d
◎ボランティア活動につき、急なお休みありですー、下記SNSご 利用の方はチェックくださいー
・インスタグラム
https://www.instagram.com/sado yan39/
・フェイスブック
https://www.facebook.com/profi le.php?id=100010526495973
3月からの春季講座に再チャレンジ予定ですー

その代わりという訳でもないんですが、11月20日から、毎週月曜の「あ
ご近所対象のプチイベントなんですが、ご興味ある方は、駐車ルー
◎ボランティア活動につき、急なお休みありですー、下記SNSご
・インスタグラム
https://www.instagram.com/sado
・フェイスブック
https://www.facebook.com/profi
11/13(月)紙芝居パフォーマー講座、まだまだ間に合いまーす!

11/12(土)おはなしかい、めんそーれー!

11/11(土)つながるマーケットはお休みですー
